2024年5月29日~5月31日 姉妹旅行 |
妹たちと4人で 大阪・淡路・鳴門に行ってきました! |
|
↓ 5月29日 バラ鑑賞 明石海峡大橋を渡り淡路島のホテルへ
新大阪まで、大阪在住の妹の車で迎えにきてもらい
妹のお庭のバラを見てから 明石海峡大橋を渡り 淡路島のホテルへ
バラは 少し遅かったことと 前日の大雨で 大分 散ってしまったという
ことでしたが まだまだきれいでした!ご近所に薔薇を育てるのが
上手な方がいるので、面倒をみてもらっているのだそうです。 |
|
|
↑ 明石海峡大橋 |
|
↓5月30日 大鳴門橋をわたり 徳島県鳴門市の大塚国際美術館へ
<大塚国際美術館は、大塚グループが創立75周年記念事業として
徳島県鳴門市に設立した日本最大級の常設展示スペースです。
古代壁画から現代絵画まで世界26カ国の190余の美術館が所蔵
する約1000点の世界の名画が 特殊技術によって 陶板で原寸大に
再現されています。>
ということです。大変見応えのある素晴らしい美術館でした。
|
|
|
|
↓5月30日 大鳴門橋遊歩道<渦の道>へ
一日に2回、満潮と干潮のときに 渦潮を見ることができるそうですが、
時間が会わなかったので 見ることが出来ませんでした。
<渦の道>のホームページで 調べてから行けば良いそうです。 |
|
|
↓5月30日 ホテルの庭から釣り
なんでも挑戦の妹二人は さっそく釣りに行きました。
ホテルのスタッフさんが 色々教えてくれるそうです。
でも残念ながら 一匹しか釣れなかったー。
私ともう一人の妹は ホテル8階のベランダから 眺めて写真を撮りました。 |
|
|
|
↓ 5月31日 淡路島の伊弉諾(イザナギ)神宮へ
<「古事記」「日本書紀」の冒頭「国生み神話」に
登場する 国生みの大業を果たされた 伊弉諾尊(イザナギ)と
伊弉冉尊(イザナミ)の二柱をお祭りする神社です。
「古事記」「日本書紀」に記載がある中では 全国で最も古い神社です。>
ということです。広々とした自然豊かな神宮でした。 |
|
いざなぎ神宮
|
|
↓5月31日 兵庫県立公園<あわじ花さじき>へ
< 兵庫県立公園 あわじ花さじき ・・・
淡路島北部丘陵地域の頂上部、標高298~235mの
海に向かってなだらかに広がる高原に 一面の花畑がひろがります。
(面積約15ha) 明石海峡、大阪湾を背景に 花の大パノラマが展開し
四季折々の花々が夢の世界に誘います。>
今は 花は少なく感じましたが 山の斜面を利用した
広大な素敵な花畑でした。樹木、丘の向こうは 海ですが
霧がかかっていたので 写真には上手く写りませんでした。 |
|
|
淡路島って こんなに広かったのかとびっくりしました。 素敵な観光地でした。
でも、観光客とホテルのスタッフさん以外の地元の人の姿は
ほとんど見かけず、外国人観光客も少なく 車もタクシーも
あまり走っていない静かな所でした。
出発当日明け方までの雨も止み、最終日あわじ花さじきでは
霧雨が少々降りましたが、今回もお天気にめぐまれました。
4人元気に 行けたことに感謝です。
無事 夜10時頃 家に戻りました。 |
|
|
2024年5月27日 ザクロ |
|
|
↑10年以上前に買ったザクロの木、まったく実が なりませんでした。
今年 2つツボミが出来ました。調べたら花ザクロのようです。 |
|
2024年5月26日 ブルーエルフィン |
|
|
|
↑ブルーエルヒィン
2本の枝は ひょろひょろと伸びて あまり枝ぶりは良くないですが
つぼみがたくさんあり 魅力的な美しい花が 次々咲きます!! |
|
2024年5月25日 クジャクサボテン |
↑ 5月23日 クジャクサボテンがさきました!!
→ つぼみがたくさんあります。今日は3輪!!
|
|
|
2024年5月23日 アジサイ |
|
|
(↖部屋の中から) ↑アジサイが咲きました!! |
|
2024年5月21日 ベランダとポーチのゼラニウム |
↓ 今年は ベランダもポーチも 色々なゼラニウムが たくさん咲いて華やかです! |
|
|
|
|
|
2024年5月17日 ブルーエルフィン アゲハの幼虫 アマリリス |
|
↑ブルーエルフィンが咲き始めました!!
2年くらい前 挿し木をしておいたものです。
元の苗は枯れましたが、ベランダの隅で冬も
出しっぱなしなのに 無事花が咲きました。
本当に 蝶の様な形の美しい青色です!
|
|
↖ 3匹ともすっかり大きくなりました。
暖かい日のせいか頭を上げて日に当たっているような
気持ちよさそうな雰囲気のもの 黙々と葉を食べてるものもいます。
そろそろサナギになるため いなくなるかな。
↗ 赤いアマリリスが咲きました。
もう15年以上経つものですが 咲かない年もあります。 |
|
2024年5月13日 アゲハの幼虫 |
|
|
↑5月8日には アゲハの幼虫は 1匹だと思っていましたが、
その後 よーく見たら3匹いました。昨日は 全部緑色になり
今日は 暖かい日なので 気のせいか穏やかな顔にみえます。
虫が 苦手な人もいるでしょうが 見慣れると 真ん丸な黒い目が
とても可愛いです!
そして いつのまにか 小さい黒い幼虫も 5匹ほどいました!! |
|
2024年5月12日 原種系アマリリス「パピリオ」 |
|
|
↑アマリリスが 二鉢咲きました!!
薄グリーンにエンジのストライプの入った
個性的な素敵なアマリリスです!
|
|
2024年5月11日 ベランダ |
|
|
↖ ニオイバンマツリが咲き始めました。
同じ鉢から 露草やオリヅルランが育ち、なんだか分からない木が芽を出し
育っています。窮屈そうなので鉢分けしなくてはと思っているのですが、、、
↗アメリカヅタの新緑はとても爽やかです。 |
|
|
↖ ゴーヤとキュウリです。ゴーヤジュースが楽しみです。
↗ お隣から頂いた三つ葉です。次々と葉が出てきて収穫出来るので、
ちょっとした彩りに便利です! |
|
2024年5月8日 アマリリス |
↑原種系アマリリス(パピリオ)が咲きました!
昨日、ベランダの手入れをしているときに、
3鉢に 大きなつぼみがあるのに気付きました。
今朝見たら 1鉢咲いていました! |
2024年5月8日 アゲハの幼虫 |
↑アゲハの幼虫が1匹いました!!
去年も 最初は1匹だけだったように思います。
これから 又、卵を産みに来るかも、、楽しみ! |
2024年5月3日~5日 孫達・稲城手づくり市民まつり |
|
|
|
|
|
|
|
|
↑ 皆、色々忙しいので 大学生と高校生の孫が二人で
3日からお泊まりに来ました。
5日 稲城手づくり市民まつりをのぞいてから
コメダでお食事して来ました。
3日間 仲良しいとこの二人で おしゃべりしまくり、本当に楽しそう! |
|
|
2024年5月1日 野イチゴの実 |
|
|
↑たくさん花が咲いたのに 実がならない
野イチゴです。今日 葉っぱの中を のぞいて
みたら 小さな赤い実が一つありました!! |
↑去年きれいに咲いたテッポウユリ
今年も蕾みがたくさん!!
|
|
|
↑ローズゼラニウム |
↑シラン |
|
|