2019年9月28日~30日 西洋朝顔<ヘブンリーブルー> |
|
台風で倒れたゴーヤと朝顔ですが、
美しい青色の朝顔<へブンリーブルー>が
たくさん咲くようになりました。
ゴーヤは新しい芽が少し伸びていますが、
実はできません。
ミニキュウリは 相変わらずぽつぽつと
収穫できるので、楽しいです。 |
パソコンを買い換えました。
4月頃から動きが遅くなり、メインテナンス、修理、初期化など3回見てもらいましたが
、だんだんおかしくなるので、買い換えることにしました。
忙しかったり気力がなかったりで、なかなか電気屋さんにいけませんでしたが
ようやく買い換えることができました。データは移行してもらったけれど、、
色々なソフトや、個人的に使っているソフトなど入れ直したり設定し直したり大変です。
8月の初期化の時も、元に戻すの大変でしたが あれは何だったんだろうと思いますが、
ぼけ防止の頭の体操にいいかもと思うことにしています。
色々やって、うまくいくとほっとします。
日頃だらだらと過ごしているのに頭を使い、今日の作業でぼけるのが1年位遅れたかもと
言うと 夫は3年は伸びただろうといいますが、今度パソコンが壊れるまでやっていられるかな。 |
|
2019年9月23日 曼珠沙華 |
|
目の前の城山公園の彼岸花です。 |
|
2019年9月18日~21日 サンパラソル、アンスリウム、搬入審査 |
|
|
↑サンパラソルがまた咲き始めました。 |
↑アンスリウムが、ピンク色に
なってきてきれいです。 |
18日~21日まで一期展の搬入と審査の日でした。
18日、20日、21日と3日国立新美術館に通いました。
20,21日の審査は、200人超の人の400点近い作品の審査ですので
すべての作業が終わるのに、まる2日間かかります。 |
|
2019年9月17日~30日 アゲハチョウの幼虫 |
|
↑アゲハの幼虫がまた現れました。
大きく黒い幼虫、小さい幼虫、小さーーい幼虫が
たくさんいて、すぐ緑色の幼虫になりいなくなります。
でも、葉を食べたあとが少ないので、
ちゃんと育っているのかなと、気になります。 |
|
2019年9月15日 ブルーエルフィン |
|
↑見た目は繊細な花ですが、とても丈夫で夏中暑さに負けず、次々と咲いていました。
花の形がチョウチョのようでかわいらしいです。 |
|
2019年9月14日 満月 |
|
↑AM3:20分 城山の後ろに沈む満月(ベランダから)
中秋の名月の翌日の9月14日は、満月が今年一番小さく見える日だそうです。
今年2月が、もっとも大きく見える満月でした。 |
|
2019年9月13日 納涼祭 |
|
母の入居している、老人ホームで納涼祭がありました。
お昼を家族と一緒に食べて、2時過ぎから
お茶の時間に、いろいろな催しがありました。
クイズをしたり、スイカ割をしたり、
踊りのグループの方たちが
踊りを披露してくれたり一緒に踊ったり、、、。
とっても元気な踊りの先生は、84歳でした!
スタッフの方々も一生懸命楽しそうにやってくださり、
ありがたいことです。
ホームの入居者は60代後半から90代後半です。
最高齢者は98歳のお爺さんだそうです。
入居したときは寝たきりだったのに、
今では車いすになったということです。
母は2番目の高齢者でした。 |
帰りに、なんとなく調子の悪いタブレットの調子を見てもらいました。
パソコンもあいかわらず調子が悪いので、もう一度修理に出すか買い替えしなければならないのですが、
その間タブレットを使うので調子が悪いと困るので。
機械ものが調子悪いと、気がもめてほんとに嫌になります。 |
|
2019年10月11日 朝顔 |
|
↑台風で倒れた緑のカーテンは、半分くらい刈込み剪定し、
ネットもなんとか張りなおしました。無事に朝顔が咲きました。 |
いまだ電気が復旧していない地域がたくさんありますが、どんなにか大変なことだろうと思います。
我が家は、週一回の生協の配達、たまに買い物という状態なので、
冷蔵庫とミニ冷凍庫はいつもいっぱいなことが多いので、電気が通らなくなったら大変なことになります。 |
|
2019年10月10日 美術部同好会 |
|
|
東工大青山美術部ミニ同好会が開かれました。
<東工大田町キャンバス、イノベーションセンター、産学連携談話室というところで>
東工大のもと美術部員でアメリカで暮らしている方が、今、日本に戻っているので
集まりたいということで開かれました。
20名の参加でした。(早めに帰られた方もいたので写真では18名)
大変懐かしい方にもお会いできて、楽しい集まりでした。
皆さんお元気で若々しく、それぞれいろんな活動をしていて、その発表も華やかでした。
(大学教授、建築家、高校教師、会社経営、ホログラフィーアーティストとして世界的に活躍されている方、
社会的活動、ボランティア活動、趣味などの活動に励んでいられる方)
ハーモニカを披露する人も、句集を見せてくれる方もいました。
私は、絵以外何にもやっていないし出かけることもほとんどないので、話すことはあまりないのですが、
ずっと絵を続けている人は、美術部でもあまりいないので、一応発表できることがあってよかったです。 |
|
2019年9月9日 台風のあと |
↑ゴーヤと朝顔は、ネットごと倒れていました。 |
↑ベランダのフェンスや壁や天井まで、
ちぎれた葉っぱが張り付いています。
ゴムの木やデユランタなど大きな木の鉢は
倒れていました。 |
|
←小さいゴーヤは、強風でちぎれて、
ベランダに転がっていました。
ミニキュウリは無事で、たくさん収穫できました。 |
|
2019年9月8日 北の空 |
|
↑北の空の雲 PM 5:00
夜に、非常に強い勢力の台風が 関東を上陸通過するということです。 |
|
2019年9月6日 日の出 |
|
真っ赤な日の出 <AM5:26分>
(ポーチから )
赤い太陽を赤く写すのはどうすれば
いいのでしょう?
もう少し前までは、左側の山の後ろから
日が昇ってきました.
<今日の東京の日の出 5:16分>
|
|
2019年9月4日 ゴーヤ |
|
ゴーヤは、網戸に絡みつき、窓の上まで伸びました。
さらに壁を這って伸びています。
ゴーヤチャンプルも もう3回作りました.
豚肉、豆腐、卵、ゴーヤで 夏のスタミナ食に良いですね。
今までは、あまり作ることはなかったのですが、
ゴーヤもあまり苦くなくて、おいしいです。
ミニきゅうりは、また新しく伸びてきて、
かわいい柔らかい実が次々採れます。
赤紫色と青色の朝顔もきれいに咲いています。 |
|
2019年9月3日 一期展 |
|
第54回一期展も1ヶ月後に迫りました。
年をとると追い込みが利かなくなるし、
何が起こるかわからないから、
早めに仕上げようと思ってはいたのですが、、、
5月から始め、結局、予定より少しずつ遅くなり、
例年のようにぎりぎりまで描いていることになります。
|
|