8月30日 |
|
7月8月には、目の前の城山が鳴いているのかと思う勢いで
鳴きまくっている蝉、なぜか8月に入ると、夜昼とベランダに
飛び込んでくるのがふえてきます。又、飛び去るときもありますが、
そのまま死んでいることもよくあります。
←網戸にとまった蝉を、部屋の中から「セミトリ!!」
と喜んでいる孫です。
明日、孫たちは帰ります。
忙しく賑やかで暑い長い夏も、ようやっと終わります。
|
今年の7月は、気候が変だったせいか、蝉の鳴き声が例年よりおとなしく感じました。
8月に入ると、勢いが出てきて、朝4時前から夜中の一時過ぎまで鳴きまくっていましたが、
8月も終わりになると早めに鳴き止み、その代わりに虫の音が賑やかになってきました。
例年なら7月末から聞こえるベランダのカネタタキは、今年は7月末が異常に涼しかった
せいか、忙しくて聞き逃していたのか、8月に入ってから聞こえるようになりました。
そのカネタタキの鳴き声もたくさんになり、勢いが出てきました。 |
|
8月27日 |
|
|
夏水仙・・・
中国原産、ヒガンバナ科
羽化したばかりの
アゲハチョウ |
「アゲハ蝶は、春から秋にかけて4回発生する。年4化性ともいう、
暖かい地域、寒い地域では回数が異なる。
秋に、蛹(さなぎ)になったものは、そのまま越冬する」 |
ということですが、
我が家のベランダでも何回か、幼虫を見かけます。
サナギになる頃にはいなくなりますが、ベランダのどこかでサナギになり
羽化している様子、時々ひらひらと飛んでいて すぐにいなくなります。
今日は、羽化したばかりの状態のを見かけたので、カメラを取りに行ってもまだいました。
しばらく羽ばたき、羽が開くと飛んで行きました。
卵を産みに又もどってくるのでしょうか。今も2匹柑橘の木に幼虫がいます。
何度もアゲハの餌になる我が家のみかんやレモンの木、更に実を期待するのは酷かもしれません。
|
|
8月26日-2 |
アメリカンブルー |
ルリマツリ |
パンダスミレ |
<アメリカンブルー> 深い青色が綺麗です。
<ルリマツリ>バサバサと伸びてしまいました。さわやかな青色です。
<パンダスミレ>四季咲き性ということで、今頃又、可愛い花が咲いています。
四季咲き性・・・日本の四季(春夏秋冬)に一定の開花期を持たず、
昼間の時間の長さや温度刺激も必要としないので、
生育環境が好みの条件下であれば、花芽ができて開花する性質のことです。
好みとする生育環境によって、開花する時季が異なります。
(苗を買った時の説明書より) |
|
|
8月26日-1 |
|
すっかり大きくなったデュランタが咲き始めました。 |
|
8月25日 |
|
8月24日 |
|
夏水仙が咲きました!
今年買った球根です。
おととし買った球根は一応腐らず残っているのですが、
去年も今年も咲きませんでした。
|
|
8月23日 |
|
|
ルリヤナギ
ベゴニア
もみじ葉ゼラニウム
|
|
友人からブドウを送っていただきました。
お庭で丹精こめて育てたブドウです。
なんと一房一キロもあります!
下に敷いてある葉は手のひら2つ分もあります。
まだそんなに熟していない実もあるのに、
とても自然な甘さでおいしいです!
友人のブログで育てている様子がわかりますので、
参考にさせてもらって手入れをしているのですが、
なかなかうまくいきません。
|
畑に植えていた時や、ベランダでも引越ししてきた後2年ぐらいは、特別なことをしないでも
何房か実がなっていたのですが、この数年は実がならなくなりました。
友人のブログを参考にしたり 肥料を分けて頂いたりして、今年やっと一房(9粒)収穫できました。 |
|
|
8月20日 |
|
ユッカ(青年の木)に伸びてきたフウセンカズラ
今日も、クーラーなしで過ごすことができ本当に楽でした。
例年は、クーラーはお客さんの時以外は、
ほとんど使わなくて済んだのですが、
今年は、娘たちのために、
リビングダイニング和室は、昼も夜もつけっぱなし、
クーラーのついている部屋とついてない部屋があると、
益々暑く感じるのです。 |
|
8月19日 |
(AM4時46分) |
(AM5時09分) |
今日の日の出:AM5時02分(東京)
いつのまにか、日の出も5時を過ぎました。
日の出の頃から空も曇り始め、お昼前には雨も降り始め、
寒いくらい涼しい風が吹き込んできました。
ほっと一息つきました。温かい紅茶を飲みたくなりました。
紅茶はインドなど暖かい地方からの飲み物なのだから、
暑い時に飲むのもおいしいのかもしれませんが、
やはり涼しくなると温かい紅茶が飲みたくなります。
しばらく涼しい日が続き、9月の残暑はきびしいという予報です。 |
|
8月18日 |
|
|
ブドウもすっかり色づいたので、
一房9粒を孫たち三人で
食べました。
甘いデラウエアの大好きな2歳の
孫は、一口食べると、「いらない」と
言って、食べませんでしたが、
他の二人はベランダのぶどうと
いうことで大喜びでした。
私も食べてみましたが、
それほど甘くはないけれど
一応、巨峰の味がしました。
|
今週も、お婿さんが様子を見に来たり、狭山の孫たちがやってきて賑やかでした。
忙しく、パソコンを開ける暇もないくらいでした。
例年とは違う忙しい夏のせいなのか、暑かった去年よりさらに暑いのかわかりませんが、
実に暑い!今日は、狭山の孫たちが帰りましたが、次女は今月いっぱい滞在ということで、
もう少し忙しい毎日です。絵が間にあうか心配です。
文章の行間が狭く読みにくく感じるので、サポートセンターにやり方を聞いて、
行間を少し広げたところ、読みやすくなりました。とりあえず8月分から直しました。 |
|
8月12日 |
|
8月9日 |
|
たった一房の葡萄、一粒だけ色がついてきました。
孫たちが「ぶどうたべれる?」と楽しみにしていますが、
皆がいるうちに全部色づくでしょうか?
実に暑い日でした。
入院している娘が「病院にいると外の暑さが全くわからないけれど、
7月初めの異常に暑かった日みたい?」というので、
「あれは、やっぱりこれからーという感じ、
今日は、これがほんとの暑さだよという感じ」と答えました。
病室はとても寒くて、赤ちゃんの適温は20度から25度
だということで24度に設定してあるということでした。
明日、退院ですが、しばらくはかなりク-ラーを低くしないと
なりませんが、こちらの体がついていくのが大変です。 |
|
8月8日 (立秋) |
|
濃いピンクのバラが一輪
たった一輪のバラの花でも、ベランダが華やかになります。
さすが、バラです!
ルージェピエールドロンサールと言うバラです。
あまりピールドロンサールらしくない花姿に思えますが、
蕾だし、初めて咲いた一輪ですので、まだよくわかりません。
「クリムゾンレッドのピエール ドゥ ロンサールが登場しました。今までのピエールドゥロンサールにはなかった四季咲き性も兼ね備えています。春から秋まで花をお楽しみいただけるつるバラ品種です。冬の間に短く枝を切り詰めるとコンパクトな樹形でも花を咲かせます。」ということです。 |
今朝の新聞の投書欄に「ある小学校では給食の時間、配膳が終わるとピーと言う笛の合図があり、
頂きますを言わないまま食事が始まる、太鼓のドンの合図の教室もあるという。」という投書があり、
大変驚きました。お金を払っているのに頂きますというのはおかしいというクレームがあったからとか。
以前、モンスターペアレントとかいう言葉が話題になり、この話も出てきましたが、
マスコミが面白おかしく大げさに言っているのではと思っていましたが、本当にあったのでしょうか。
しかもそれを学校側がすぐ受け入れるというのが不思議です。
その学校の保護者は皆そう思っていたというのでしょうか。
こんな学校には子ども(孫)は入れたくないです。
大新聞の投書欄ですから一応事実かどうか確認してあるのでしょうね?
一体どこの学校なのでしょうか。 |
|
8月7日 |
|
←タンジー、ローズマリー、
アメリカンブルー
クワズイモ→
冬は部屋に入れていたのですが
白いカビのようなものが
葉の裏に付いたので、
この2,3年冬も表に出しています。
地上部は枯れますが、
又、元気に葉が出てきます。 |
|
|
8月6日 |
|
←今朝の南の空の雲(AM5時50分)
今日の日の出:AM4時52分(東京)
今朝の新聞に
「福島原発からは広島原爆20個分(ウラン換算)の放射性物質が飛散した。残存量もはるかに多く影響の広さ長さは知れない」と書かれていました。
未来ある子供たちにこのような負の遺産を残す
ことになり、この事に対する責任はどうやって
とったらいいのでしょうか。 |
|
8月6日 |
|
ピンクのオオムラサキツユクサとツユクサが
同じ鉢から、咲いています。
ツユクサは自然に生えてきたものです。 |
|
8月5日 |
|
|
お散歩、お買い物、
セミ取り、縄跳び、
じゃぶじゃぶ池、公園
でいっぱい遊びました。
昨日、長女が
MUGIちゃんを一緒に
連れかえってくれました。
ひと月ぶりに
ほっと一息です。
|
|
|
|
|
8月3日 |
|
無事元気な男の子が産まれました。
前日、ママを病院まで送って行きましたが、2歳の孫は
帰りどれほど泣き叫ぶかと思っていましたが、案外諦めていたようでした。
ベビーカーに乗せて帰ってきましたが、時々「ママとこ行く」と泣いては
いましたが、そのうち寝てしまい、起きたときには、
「もうすぐSYOUGOくんとMARIちゃんが遊びに来てくれるからね」というと
すっかり気がそちらに移ってしまったようです。
昼間は、MARIちゃんママ、MARIちゃん、SYOUGOくんと夢中で遊んで、
夜ねるときだけ、おばあちゃんがよくなるので、抱っこはもう疲れて
できないので、ベビーカーに乗せて、中庭のお散歩です。
おじゃま虫のSYOUGOくんとMARIちゃんもついてきますが、
二人に先に帰ってもらうとしばらくしてMUGIちゃんも寝ます。 |
|
|
|
|
荒っぽいお兄ちゃんに、しごかれているのに、とっても優しいMARIちゃんです。
とても優しく MUGIちゃんとよく遊んでくれます。
愛情押し付け型の夫は、他の孫には敬遠されていますが、
おじいちゃんの相手もしてくれるのは万莉ちゃんだけです。
時々、かわいい顔に似合わない乱暴な男の子言葉が出てきてびっくりしますが、
それもまた可愛いです。 |
|
8月1日 |
|
7月も終わってしまった!
忙しく賑やかな7月でした。
絵は、まったくはかどりませんでした。
白いバラ「ボレロ」の花が咲きました。
まだ苗が小さいせいか、ごくふつうのミニバラみたいな
感じのバラでした。
初めての蕾、夏の蕾は切りとり、休ませたほうが良いと
書いてありましたが、どんな花か見たかったので、
咲かせてしまいましたが、この時点で切り取って飾りました。 |
|