2011年 4月28日ー2 |
|
今日は、風もやみ
ダイナミックな雲が空いっぱいです
(北の空 PM4時32分) |
|
2011年 4月28日 |
|
|
(1)オオデマリが咲いています。アジサイのアナベルのようです。
昨日から昨夜の強風で、花弁の周りが痛んで茶色くなったところがありました。
後ろのブドウの葉も、少し痛んでいます。
(2)百合咲きのチューリップです。 |
|
2011年 4月27日ー2 |
|
|
ツユクサのような花
バス停のそばのコンクリートの隙間に
生えていたツユクサのような花を
一茎採ってきて、さしておいたところ、
一年で大きな鉢2つに、一杯になり
ました。葉は艶がありきれいで、
白い花は小さいけれど可愛い花です。
すぐ増え、冬でも枯れません。
常緑で自然な雰囲気がいい感じです。
調べたところ、トキワツユクサといい、
<観賞用として、昭和初期に
南アメリカから渡来したものが
野生化し、全国に広がった帰化植物>
ということでした。 |
今日は風の強い日でした。
高台に建つマンションの角部屋のベランダですので、特に風が強く当たります。
風に、しなっている植物たちを見るのは、可哀そうで とても憂鬱な気持ちです。
|
|
2011年 4月27日 |
|
↑(2)
←(1) |
↑(3)
|
(1)3月に買ったホワイトフェリーという花が咲き始めました。
葉はきれいなシルバーグリーン色で、ドライフラワーのような乾いた花です。
(2)アネモネの球根を、チューリップやヒヤシンスなどのプランターに植えておいたところ、
花が咲き始めました。 茎はひょろひょろとしていますが栄養不足かなー。
アネモネはカラフルな花なので絵にも描きやすいかもしれません。
(3)このクンシランも葉を刈り込まれてしまったのですが、無事花が咲き葉も伸びてきました。 |
|
2011年 4月26日ー2 |
|
↑ベランダから(木が大きくなったので葉が出ると多摩川まで、
見えなくなります)
←ポーチから |
今日、是政橋と川崎街道を結ぶ道路が開通しました。
多摩3・3・7号線(都道)というそうです。
稲城の城山通りにまっすぐ続きます。
是政橋は新しい方の橋だけ通れるようで、4車線になるのは来年の春ということです。
写真(1)中央のアーチ状の高架橋の右側が、今、高架線工事中の南多摩駅です。
下り立川方面が高架になるのは、来年の春だそうです。待ち遠しいです。
「この都市計画道路(都道)の完成と開通を、15年〜20年も待ちました」
と書かれているブログがありました。ずいぶんかかったんですねー。
工事予定について調べたこと<2011年1月9日> |
|
4月26日 |
|
正面に見えるコナラの茶色い枯れ葉の木も
ようやく新芽が出て、
城山全山若葉の美しい季節になりました。
新芽と桜の季節には、
今が一番美しいと思うのですが、
やわらかな緑一色になると、
また一番美しいと思うのです。
毎朝、カーテンを開けるのが楽しみです。 |
|
4月25日ー2 |
|
|
|
西洋シャクナゲが咲き始めました。ツルニチニチソウもようやく一輪咲きました。 (玄関前ポーチで) |
|
4月25日 |
|
忙しい週末でした。
金曜日の午後に孫を迎えに狭山市の駅まで。
二人だけで、お泊りです。
翌日の朝、「あ、今、ママのことすっかり忘れてた」
というお兄ちゃん、ということは常にママのことが
頭にあったということ、男の子のほうが甘えん坊です。 次の日にはパパとママがお迎えにきました。 |
前回は、国分寺からタクシーに乗ったものだから、今度は全部電車で行きたいという孫の希望でした。
ところがちょうど狭山市駅に着いたとき隣駅で事故があり電車がストップ。
仕方ないので電車が走っているという新所沢までタクシーで行き、あとは電車で帰ってきました。
そんなに遠くないのに、西武線、中央線、武蔵野線、南武線に乗り、4回も乗り換えがあるのです。
なんで男の子はこんなに乗り物がすきなんでしょうね。
私は、うまれてからこの年になるまで、特に車に興味を持って眺めたことはありません。
二人でお絵かきしても、お兄ちゃんはいろんな車や電車にガンダム、
なんでもお兄ちゃんの真似をする下の孫ですが、絵は可愛い女の子とうさぎさんです。 |
|
4月21日 |
|
|
ハーデンべルギアが
また咲き始めました。
オオデマリが
もう少しで咲きそうです。
両方とも今年の2月に買ったものです。 |
物の整理をして部屋がすっきりすると、気持ちの整理もできてすっきりした気分になります。
不要なものを捨て、キチンと並べ替え入れなおすと、あちこちに余裕ができて、
心にも余裕ができるような気がします。
整理整頓の基本は、しまうものは必ず所定の場所に入れる、使ったものは必ず元の場所に戻す、
ということだそうですが、私の場合、分類するものが多いし、あまり几帳面な性格ではないので、
そのたびに神経質にしていたらかえって落ち着かない、
時々整理すれば、かえって不要なものを捨てることもできていいと思っています。 |
|
4月20日 |
|
↑野イチゴの花
←姫リンゴの花 |
↑ユスラウメの実
|
急に気が向いて、この3日間、洋服の整理と絵の道具の整理に没頭しました。
ブランド品があるわけでなし安物の服ばかりなのに、着ない服でもなかなか捨てられない
のですが、思い切っていくらか捨て、並べ替え入れ替えて整理しました。
絵の道具類は大変な量なのでしばらく整理しないと、どこにどんな額があったかも思い出せなく
なります。並べ替え入れ替えてきちんと並べるだけでも、ずいぶん余裕ができるものです。
作り付けの整理棚やスチール棚の棚板の間隔を変えたり、大きな絵や額縁その他を移動したり、
本を移動したり、マイルームの整理は体力勝負なので、よほど気が向かないとできないのです。
部屋の整理をしながら、私が死んだらこれを始末するのにさぞかし困るだろうなー、
なるべく減らしておかなければなどと、いろいろ考えるのですが、
今から何にもしないで生きていくわけにもいかないし、やっぱり道具類は必要だし、
絵を描けばまた増えるし、絵を描くつもりで ついつい色々なものを買ったり保存したりということで、
物が増えるのです。
結局、死んだらどうにでも好きなようにしてもらうしかないなと思うしかないのです。 |
|
4月19日 |
→ |
→ |
|
可愛いチューリップ
百合咲きのミニのチューリップです。
朝晩や曇りの日雨の日は左端の写真のように閉じていますが、晴れの日は右端のように開きます。
丈の短いのと長いのと2種類あります。写真ではわかりませんが、花の色も濃さが多少違います。 |
|
←雨雲
今日は、風の強い寒い日でした。
夕方には雨も降ってきました。 |
|
|
4月18日 |
|
|
(1)は16日朝、(2)は18日朝です。
2日実家に行っている間に城山の桜も、みんな葉桜になりました。
さまざまな色合いの若葉の美しい季節です。 |
|
4月15日 |
|
黄花クンシランが咲き始めました。
葉を全部刈り取られてしまいましたが、
無事花が咲き、葉も3枚ほど伸びてきました。 |
3月末から滞在していた次女と孫は、今日お婿さんにお迎えに来てもらって、無事帰りました。
孫は、しばらくいる間に、びっくりするくらいおしゃべり上手になりました。
子供の成長の速さには驚くばかりです。
こちらの脳細胞の数は、同じような速さで消滅してることでしょう。 |
|
4月14日 |
|
大丸公園の桜がきれいでした。
「JR武蔵野南線のトンネルに
湧き出た水を貯水槽にいったん貯め、
流れに利用しています。
市内唯一の水遊びが出来る公園です。」
(稲城市ホームページより)
←右が市立病院
左徒歩5分南多摩駅 |
次女は、8月にこちらで第2子出産予定なので、稲城市立病院に予約してありました。
孫を置いていかれるより、お散歩がてら一緒に行こうとついていきました。
診察、検査、エコー、説明、病室見学とあちこち場所が離れていて不便だったり、
丁寧な診察だったりで2時間以上もかかりました。
市立病院はただ今工事中なので、我が家のベランダからクレーン車が見えるのです。 |
|
4月13日 |
|
|
(1)孫のお手伝いがあると
ベランダ手入れも
思うようにできません。
(2)孫のお昼寝中に図書館に行き、
途中の城山のクサソテツを見てきました。
もうこんなに青々と茂っていました。
去年買った我が家のは、
いまだ芽も出ません。
枯れたのかもしれません。 |
|
4月13日−1 |
|
日の出は
冬の間は、マンションの東の棟の陰になり見られませんが、
いつのまにか、裏山の後ろから昇るようになっていました。
←AM5時21分
今日の<日の出・AM5時12分><日の入り・PM6時12分>東京
ポーチにも日の当たる時間が長くなるので、
植物のために嬉しい季節になります。
|
|
4月12日 |
|
|
|
一月の終わりごろから、あちこちの鉢で、次々と、スミレとムスカリが咲いています。
スミレはこぼれ種からかも、ムスカリは小さな球根から、色々な鉢に広がっているようです。
鉢やプランターで育てる場合、新しい土に植えたほうがいいのかもしれませんが、
そのたびに土を捨てたり買うのも大変なので、
<古い土をよみがえらせる>というようなものを混ぜて使いまわしているのです。
大震災から一か月たった昨日、また大きな余震があり、今日も引き続き余震が頻発しています。
首都直下型地震などの大きな地震も来るのではないかと、心配になります。 |
|
4月11日 |
|
|
野いちごの花が咲き始めました。
今年はだいぶ遅い開花でした。
純白で美しい花です。
ベランダでは
あまり実が生りませんが
透き通った赤い実も
宝石のように美しいです。 |
妹Sから「〇〇歳のお誕生日おめでとう!せっかくのめでたい日だったのにありがとう。」
妹Aから「お姉さん お誕生日だったんですね。 忘れてました。 もう自分の誕生日も忘れたいです。
四捨五入したら70歳ですもの うんざりします。」
というメールが、昨日、実家から帰ってくるとありました。
終の棲家になるといいなと思いここに越してきて、あっという間に5年がたちました。
あっという間に10年たち、あっという間に平均寿命ぐらいに(いきてれば)なるんだろうなー。
そうは思っても、ノンビリ、ユックリ、マイペースな生き方は変えられませんので、
生きている時間はあっという間でも、ゆっくり生きていくしかありません。 |
|
4月10日 |
|
ペラルゴニウム ”キャンディフラワーズ”
とてもシックで深い美しい色合いの花です。
最近、この花の系統でさらに渋いシックな普通の花にはない色合い
のものをみかけるようになり気になっていました。
「従来のぺラルゴニウムに比べて、
戸外の環境にも強く連続開花性に優れています」
という説明書きがありました。
滞在中の娘が、誕生日祝いにと買ってきてくれました。 |
忙しい一日
朝早くから孫と遊び、午前中には実家に。
買い物や用があったので、立川によって夕方帰ってきました。
急いで夕飯食べて7時ごろ、「またおばあちゃんちょっと出かけるね」というと
孫がわーと泣くので、7時半過ぎに孫がお風呂に入っているときに、選挙に行ってきました。
しばらくするとすぐに選挙速報で、石原さんが当選でした。
やはりこういう時期ですから、皆、変革を求めず実績や行動力をもとめたのでしょうか。
石原さんは、いままでどおりにやっていくということでしたが、
やめてほしいと思うこともあるのですが、、、。 |
|
4月9日 |
|
|
マンション周りの桜も満開になり、城山の桜も咲きはじめました。
今日の午前中は、風も強く雨も降り、花嵐の日となりましたが、午後には雨もやみました。 |
|
4月8日 |
|
←桃の花が咲き始めました。実が生るかなー?
↑クリーム色のマーガレットは3年目になります。 |
|
4月6日 |
|
|
|
孫と裏山の公園へ
(1)キブシが満開でした。(2)坂の途中に一本あるコブシはだいぶ散っていました。 |
|
4月5日 |
マンション周りの桜 |
東日本大震災募金、東北地区太平洋沖地震義援金と書かれています
ボーイスカウトの活動で、募金活動をした孫の写真が
送られてきました。赤い羽根やユニセフの募金の時より
たくさんの人が協力してくれたそうです。 |
|
|
4月4日 |
|
←↑そろそろ散り始めたベランダ下にあるコブシ
今年は花がたくさんです。 |
しばらく滞在中の次女と孫を連れて、実家に行ってきました。
しばらくぶりに両親(おじいちゃんおばあちゃん)に会う娘は、
「二人ともとても顔色がよく元気そうで、おじいちゃんは一時よりふっくらしたね」という感想でした。
ひ孫は、今13人、夏には次女に14人目が生まれる予定です。 |
|
4月3日 |
|
|
遅い春
目の前の城山もようやく新芽若葉の季節になってきました。
これから一番美しい色合いの山笑う季節になります。
マンション周りの桜も、一輪二輪と咲き始めました。
ベランダのブドウの芽もようやく出てきました。 |
|
4月2日 |
|
|
|
水仙 |
スノーフレーク |
あじさい |
4種類のアジサイは、この冬の寒さのせいかどうかはわかりませんが、
初めて冬の間に枯れてしまいました。でも新しい芽がたくさん出てきました。
今年は花は咲かないかもしれませんが、枯れていなかったのでよかった。
西洋アジサイのアナベルは、春に出た芽から 咲くので、花は咲きます。 |
今日は実家に行く日でしたので、長女と孫たちが帰るとき車に乗せていってもらいました。
孫たちも実家に少し寄っていきました。
庭の落ち葉や草を積んである所の下で大きなカエルを見つけて大興奮、
気持ちわりーなんていいながら、ヒキガエル2匹とミミズ(餌用)をつれて帰りました。
今飼っているツチガエルと一緒に育てるんだそうです。運の悪いカエルたち!
実家には泊まりの予定でしたが、大丈夫というので、夕食の支度をして帰ってきました。
帰ってくると、次女が夕食の支度をしてくれていたのでありがたかった。 |
|
4月1日 |
|
|
|
ふと気づくと桃の花のつぼみがたくさんついていました。
5、6年前に種を植えておいたものです。
実がなるかはともかく、花が咲くのは、とてもうれしい気持ちです。
チューリップも咲き始め、去年買った花の咲く「金のなる木(桜花月)」も花が咲きました。
|
今年は遅いようですが、
城山のこぶしの花も満開になりました。
|
昨日は、みんなで聖蹟桜ヶ丘の京王デパートまでお食事とお買いもの、
今日は午前中、孫たちが公園に遊びに行っている間に大急ぎで水撒きです。
孫がいると、皆でやりたがるので、思うようにできないので。 |
|
|