2021年7月30日 ほおずき |
|
クチナシの根元に植えてあるほおずきが一つ、
いつのまにか真っ赤になっていました。
|
|
2021年7月29日 デュランタ |
|
←挿し木でふえたデュランタです。
3鉢とも花が咲きました。
元の木は大きくなりすぎて樹形は良くありませんが、
最初に挿し木したもう一鉢はとてもいい姿で
花も大きくきれいに咲きました。
この3鉢は、まだ樹形が良くありませんが、
もう少し良い形になったら誰かにあげようと思っています。 |
|
2021年7月26日 階段アート 委員会 |
|
|
熊谷駅南口の階段アートです。
右側は最優秀賞の正面北口の階段アートです。素晴らしい!!
(北口は写真をとる暇が無かったので、ネットから拝借しました)
|
熊谷市のJR熊谷、籠原両駅の計六つの階段が、
「涼」「水」「青」をテーマにした「涼しさ体感アート」で
今年も飾られ、九月末まで展示されるそうです。
熊谷駅正面口(北口)階段には、
アルスコンピュータ専門学校二年の笠原萌加さん(20)の「夏空と鯨」を展示。
応募七十四作品の中から最優秀に選ばれました。
階段を使ったアートは、全国屈指の猛暑を視覚で和らげようと、
市の若手職員らでつくる「暑さ対策プロジェクトチーム」の発案で
2011年にスタートしたということです。
|
|
今日は委員会のため熊谷まで行ってきました。片道2時間遠いです。
午前は運営委員会、午後は理事会委員会でしたので、朝8時前に家を出て帰ってきたのは夜7時です。
なぜ熊谷で委員会かというと、熊谷は一期会発祥の地なのです。
前回の今年度第1回目の理事会委員会は、中止になり、
今日は、今年度初めてなので、こんな時ですが開かないわけにはいかなかったのです。
|
|
2021年7月24日 自転車ロードレース |
|
|
|
今日はオリンピック自転車ロードレースの日です。(今日は男子、明日は女子と言うことです)
調布の武蔵の森公園を出発し府中を通り、堤政橋を渡り、我が家のあるマンションと城山の間の
道路を通ると言うことなので見に行きました。
道路の向こう側はあまり人はいませんが、マンション前はかなりの人でしたので、
少し離れた人の少ない所に行きました。
スマホを覗きながら、「今橋の上だ、もう少しだ」と言ってる人がいたので待っていると、
あっという間に目の前に現れ、一瞬で走り抜けて行きました。
堤政橋を渡ると坂になり、ちょうどマンション前まで坂道なのですが、早いのでびっくりしました。 |
|
2021年7月23日 アサガオ |
|
|
アサガオは、ヘブンリーブルーの青色がきれいで爽やかなので、毎年種から育てていましたが、
今年は、ダイニング前のトレリスに絡むように、色々なアサガオの種を撒きました。
ぼつぼつ咲き始め、今日はきれいなピンク色のアサガオが咲きました。 |
|
2021年7月22日 日の出 |
|
↑マイルームからの日の出(AM5:18)
←14階からの日の出(AM4:48)
<今日の東京の日の出 AM4:41分>
|
|
|
2021年7月20日 ポーチの花たち |
|
|
|
ポーチの花たち・・・
一休みしていたアイビーゼラニウムやゼラニウム類も、暑さに負けず、又咲き始めました。
源平カズラも、又咲き始めました。
大きく育ったブルーエルフィンが咲き始めましたが、あまり大きくなりすぎて花が目立ちません。
ジャスミンも香りよく咲いています。
デュランタもきれいに咲いています。 |
|
2021年7月17日 西武園の花火
|
|
|
|
|
キッチンから、ふと北の空をみると花火のようなものが、、、
あの方向は、以前住すんでいた埼玉県狭山市の方なので、隣の所沢の西武園の花火かな?
調べて見たら、5月にリニューアルオープンした西武園の大夏祭りというイベントの元で、
7月15日から9月5日まで、毎日花火の開催が予定されてるとのことでした。
時間帯は19時45分から約6分間花火が打ち上げられる予定だそうです。
ちょっと遠いけれど楽しみです!
狭山にいる孫たちを思い出し、8月には会えるかなと思っていたけれど、
この情勢では心配です。でも、オリンピックは開催されるのに、
隣県の孫とも会えないのは、なんか納得できないですね。 |
|
2021年7月17日 ベランダの実たち |
|
・イチゴが1個真っ赤になりました。
・色々な柑橘類の種を埋めておいたら、色々芽がでてきました。
どれもあまり育ちは良くないですが、たった10センチくらいの木なのに、
一つ実ができました。なかなか大きくならないけれど、何なのか楽しみです。
・ミニキュウリの収穫が始まりました。おいしいキュウリです。
北進キュウリ(夏秋取り品種)や、ちびゴーヤの種も撒いたのですが、
あまり育ちが良くないようです。
・イチジクは少しずつ大きくなっていますが、時間がかかるんですね。
・鑑賞用のミニザクロの実が3つできました。
10年近く前に苗木を買った普通のザクロは、未だ花も咲かず実ができません。 |
|
2021年7月16日 朝焼け 夕焼け |
|
|
↖ AM5:03分 ↗ AM5:28分 <今日の東京の日の出 4:37分> |
|
天候が急変する梅雨空でしたが、
空の変化をみるのは面白いです。
今日の夕焼けは鮮やかでしたが、
そろそろ梅雨も終わりかな。
|
↑PM19:09分 <今日の日の入り18:57分> |
|
|
2021年7月15日-2 日の入りの頃の空 |
|
西~北の空
↖PM18:27分
↙PM18:48分
<今日の東京の日の入り
18:57分>
|
|
|
2021年7月15日-1 雲 |
|
2021年7月14日 府中競馬場・点火セレモニー |
|
↑夕方から府中競馬場やライトが
もの凄く明るいので、何だろうと思ったら、
今日は、東京で6日目の聖火リレーの日
ということでした。
公道でのリレーは中止になり、
府中競馬場で点火セレモニーだけ
行われたということでした。
競馬場の照明が消えた後の夜景→
|
|
|
|
2021年7月13日-2 日没後の北の空 |
|
↑ 日没後の北の空 19:07分
<今日の東京の日の入り 18:58分> |
|
2021年7月13日ー1 ハゼの木 |
|
いつの間にかハゼの実が
できていました。
下の方の小さな枝からで
蔭になっていたので、
花が咲いたのに
気付きませんでした。
初めて実ができました。 |
|
2021年7月11日-4 ノカンゾウ |
|
←↑ 二つの色のノカンゾウがきれいです。
一日花ですが、一茎に5,6個のつぼみがあり
次々咲くので、結構長い間楽しめます。 |
|
2021年7月11日-3 ランタナ |
|
3年目になるランタナですが、
今年もきれいに咲きました。
樹形はあまり良くはないですが、
一本の木から色々な色の花が咲いて
とても可愛くきれいなランタナです。
そろそろ実ができてきました。
実の中の種には毒があるそうです。 |
|
2021年7月11日-2 アゲハの幼虫 |
|
アゲハの幼虫、大分育ってきましたが、
もう1匹は、まだ小さく黒いままの幼虫で、
育ちが悪いようです。 |
|
2021年7月11日-1 日の出 |
|
ポーチからの日の出 5:16分
<今日の東京の日の出 4:34分> |
|
2021年7月5日ー2 ベランダの様子 |
|
|
|
←リビング前のベランダの様子
色々な木や観葉植物たちがよく育って、
通るのがやっとのベランダになってしまいました。
アゲハ蝶は、デュランタやペラルゴニウムに
よくやってくるので、並べて置き、
近くには、柑橘の木も置いてあります。
< のいちご、柑橘の木、エニシダ、ゆすらうめ、
西洋ニンジンボク、びわ、いちじく、ルリマツリ、
アロエ、ユッカ、ゴムの木、黒竹、パキラ、
デュランタ、ゼラニウム類、ミニザクロ、その他 >
|
|
2021年7月5日-1 アゲハ幼虫 |
|
6月の終わり頃、今年はアゲハは来ないのかなーー
と思いながら、デュランタ の所に来たら
アゲハ蝶が飛び立ちました。
良かったー、でも卵は産んでいったのだろうかと
心配でした。今日、柑橘の木をよく見てみたら
小さな幼虫が一匹いました。
一匹ということはないだろうと良く探して
みたけれど一匹でした。
でも、良かった!無事育ちますように!!
※7日にもう一匹みつかりました。 |
|
2021年7月4日 デュランタ |
|
(ポーチの様子)
数年前挿し木して育ったデュランタです。
80㎝くらいになり、
今年はたくさん花が咲きました。
|
|
2021年7月3日 夏水仙 |
|
夏水仙が咲き始めました!
とても爽やかな可愛い花です。
右の鉢の細いのが葉です。
花が終わってから葉が出てくるはずなの
ですが、葉が先に出ているのがあります。 |
|
2021年7月2日 イチジク キノコ |
|
|
イチジクも大分大きくなってきました。
実が3つあります。
|
イチジクの鉢にキノコが現れました。
一見きれいな白で可愛い模様ですが、
白いキノコは毒キノコが多いということです。
|
|
2020年7月1日-2 サンパラソル アジサイ |