花日記<2013年11月・12月> トップページ 花日記<2013年9月・10月> 花日記<2014年1月・2月>
12月31日 今年も終わり | ||||
|
12月29日 冬休み・孫たち | |||||||
|
12月23日 ミカンの花、柏葉アジサイの紅葉、フェイスブック | ||||
|
12月20日 虹 忘年会 | ||||
|
12月19日 不思議な国のアリス | ||
|
12月16日 ひこうき雲・ 君子欄・ 年賀状 | ||||
![]() 昨日、ようやく、一期会のホームページの更新が大体終わりました。 細かい調整などいろいろありますが、大体終わったので、ほっとしました。 ![]() 合間に年賀状作成、今年は早くできました。 以前描いた絵に手を入れ、それをパソコンに取り込み印刷したので早く出来たのです。 年賀状作成も、もう30年になります。 初めは木版、木版は時間がかかり大変なので、銅版画の凹版刷り、次に銅板の凸版刷り、 次にビニール版によるドライポイント、そして 版画の印刷、そして絵を印刷と、 だんだん、手間のかからない方法になりました。 一時期22年間は、入間川にスケッチに行き それを版画にしていました。 いつも夫の分も刷るので、300枚以上いるので大変ですが、 孫でも花でも何でもいいというので、相変わらず夫のも作っています。 今日は、とりあえず夫の分だけ先に印刷しました。 私の分は、後で印刷し、宛名を印刷してから一言書き添えるのに 結局いつものようにぎりぎりになることでしょう。 |
12月14日 セローム、プミラ、大雲閣 | ||||||||||||
|
12月12日ー2日 イチョウの落ち葉 | ||||
|
12月12日−1 イチゴノキ | |||||||||
|
12月8日9日 落ち葉 、委員会 | ||||
|
12月7日 ゴムの木 | ||||||
|
12月5日−2 金星と三日月 | ||
|
12月5日−1 カシワバアジサイ ・ ペンタス | ||
|
12月4日 シコンノボタン | ||||
|
12月3日 ツタの紅葉 | ||
|
11月29日−2 ハゼの紅葉 | ||||
|
11月29日−1 ハナキリン | ||||||
|
11月24日−2 国立大学通り、城山の紅葉 | |||||||
|
11月24日−1 コスモス、ミカンの花 | ||||
|
11月18日-2 近辺の秋の実 | ||||||||||||||||||
|
11月18日-1 ベランダの虫たち (テントウムシ ・ ツチイナゴ ・ カネタタキ) | ||||||
|
11月13日ー2 ターナー展 | ||||||||
|
11月13日ー1 個展鑑賞 | ||||
|
11月9日−2 ポーチの紅葉 | ||
|
11月9日−1 バラのドライフラワー | ||
|
11月8日 夜景 | ||
|
11月7日 さつき | ||
|
11月3日 バラ、ツチイナゴ | ||||||||
|