トップページ     花日記<2021年3月4月>  花日記<2021年7月8月>

花日記<2021年5月・6月>

  2021年6月27日  紫色の花たち
    
 
↑ベランダの紫色の花
<デュランタ、西洋ニンジンボク、アメリカンブルー、クレマチス、ルリマツリ、オオムラサキツユクサ>

  2021年6月25日  ノカンゾウ  サンパラソル


 ↑マンデビラ(サンパラソル)
 ←ノカンゾウ
  ノカンゾウ・・・素敵な濃い色のノカンゾウが咲き始めました。
          一日花ですが、蕾みがたくさん(一茎に6から7つほど)あるので次々咲きます。
  マンデビラ・・・スーパーのお花やさんに、サンパラソルみたいなつる性の花で、
          マンデビラという名札のついた鉢があったので、買ってきました。
          今日咲きましたが、とってもきれいなピンク色です。
          ベランダの薄いピンク色のサンパラソルは、毎年良く咲きます。
          まだ蕾みですがもう少しで咲きそうです。
 調べてみたら、以前はマンデビラは、デプラデニアと言う名前で流通していたそうですが、
その後品種改良が進み色々な品種ができて、近年「サンパラソル」シリーズが普及したこと
で、サンパラソルという呼び名でも知られるようになったと言うことでした。
 
  2021年6月21日  朝焼け 日の出
 夏至の日です。

←朝、まだ日の出前なのに
急に窓の外が赤く輝き始めました。
窓を開けてみると、日の出前の輝きで、
美しくダイナミックな東の空でした。
      (AM4:17分)
しばらくすると雲が多くなり、
赤い空はなくなりました。


↙ポーチからの日の出!

       (AM5:08分)



今日の日の出は4:25分、
明日から日の出は、冬至まで
少しずつ遅くなっていき、
だんだん右の方から昇ってきます。
冬至に近ずくと、右に見える
マンション東棟の後ろからの
日の出になります。


 2020年6月20日-2  黒竹
   ↑ベランダの黒竹が、今年は大きく育ちました。
    幹が細いので枝垂れています。
    狭山市にすんでいた時、広い畑やお庭のある飯能の友人にいただいたもので、
    もう30年近くなります。
  2021年6月20日-1  雲 夕焼け 
 ↑雨続きですが、今日は昼間は晴れて
  雲がいっぱいの空です!
  (  PM13:54分)


 ←夕焼けもきれい!!
  (PM19:00分)


   ーベランダからー

  2021年6月17日  ジャスミン
↑八重咲きジャスミン
 (バラ咲きジャスミン)(マツリカ)
 
↑マダガスカルジャスミン

  2021年6月15日  イチジク(無花果)
   ↑去年、お隣から挿し木で殖やしたというイチジクの木をいただきましたが、
    無事に実ができました!! ちゃんと育ちますように!!
    無花果と言うだけあって、葉っぱの根元の茎からいきなり実がでてきました。
    何で花が咲かないのに実ができるのかなと思い、インターネットで調べて見たら、
    ちゃんと花はあるんですね。 ↓調べた事
 ●イチジクは、漢字で「無花果」と書きますが、花がないわけではなく、
  実の中に小さな花を付けるため、外からは確認できないのです。
  果実を半分に切ると赤いつぶつぶがたくさん詰まっているのが花です。
  イチジクは、花の部分によって独特の食感を生み出しているのです。


 ●食用にされる部分、実は厳密には果実ではなく、イチジクの花にあたる部分です。
  イチジクは隠頭花序(いんとうかじょ)と呼ばれる花を付ける木で、
  果実のように見える部分は、花軸が肥大化したもので、
  切ったときに粒粒のように見えるのが花です。
  2021年6月14日  デュランタ


デュランタが咲き始めました。
大きく育ち2メートルくらいになりました。
濃い紫色に白い縁取りがきれいです。
丈夫で挿し木でも良くふえます。

<紫色に白の覆輪が入るタカラヅカという品種>
  2021年6月13日  ニゲラの種
ニゲラの種をドライフラワーにしました。
 2021年6月9日  日の出
               < 今日の東京の日の出 4:25分
(1)4:27分
(2)4:31分
↑下のほうにくの字型に光っているのは多摩川です。

(3)4:35分
(4) 5:08分
↑ようやくポーチからの日の出です!

 
冬至から、大体1日1分づつ、日の出が早くなり、
6月5日から21日の夏至までは、4時25分が日の出です。
そしてその後は1分ずつ遅くなっていきます。
(国立天文台暦計算室のホームページで調べています

14階の階段から日の出を拝んで来ました。
真っ赤な大きな素晴らしい日の出でした。
肉眼のほうが、真っ赤で大きく見えます。
色は写真(1)のような赤ですが、大きさはズームで撮った(2)のように感じます。
  2021年6月6日  枇杷の収穫

毎日2個づつ収穫していた枇杷です。
先日の強風で5個実がついていた一茎が
折れて落ちてしまいました。
残りの実にも少し傷がついています。
今日は全部収穫しました。
  友人知人ほとんどが高齢者です。
 ブログやフェイスブックをみると 皆さんコロナワクチンの予約や接種が順調に進んでいるようです。
 我が町でもかかりつけ医での予約は大分前に始まっていたのですが、
 あまり病院に行かない私は、かかりつけ医というほどよく行く病院はなく、
 同じ内科医院に定期的に通う主人が聞いてくれたら、いつも来ている人から優先と言うことでした。
 一応、市立病院、眼科、歯科、耳鼻咽喉科などの診察券もあるのですが。
 なんとなく面倒でやる気が無くて いつまでも申し込まないので、夫がネットで申し込んでくれて、
 近くの耳鼻咽喉科での接種の予約(7月上旬)が取れました。
  2021年6月5日   夕焼け
↑ きれいな夕焼け (19:00)
<今日の東京の日の入り18:54分>
  2021年6月5日  クレマチス
クレマチスが 次々咲いています!
  2021年6月2日-2  ニゲラ

種はドライフラワーにもいい感じです。
 数年前に採れたものです。
↑ニゲラ・・・
 繊細で爽やかな雰囲気の花のニゲラですが、
 花から想像できない立派な種ができます。

 <花弁のように見えるのはがく片、
   本来の花弁は退化している> 
 ということです。

 畑で育てたときは、
 白、薄い青、濃い青の花があり、
 とてもきれいでしたが、
 今回は白っぽい色だけなので
 何でかなと思っていたのですが、
 花でなくがくと言うことは、
 花色は選べないということなんですね。
 がくの色合いが違うのは、土や肥料のせいなのかなー?
  2021年6月2日-1  アメリカンブルー
↑去年のアメリカンブルー、今年も無事咲きました!
  2021年6月1日  クレマチス
クレマチスが咲き始めました!

  2021年5月26日  クジャクサボテン
今朝、
クジャクサボテンが一輪
開花しました。
つぼみはあと5つあります。
  2021年5月25日   枇杷  ユスラウメ
 

    ビワが大分色づきました。
   ひとつ食べてみたら、甘くはないけれど しっかりビワの味でした。
   ビワ生産者の方の話では(テレビで)一茎に実はひとつにまで摘果して 葉は7枚残すそうです。
   素人は、なんとなくもったいなくて そんなに間引くことはできないですね。
   小さい実でもたくさんなっているのはうれしいです。

   エニシダとビワの間に見える葉がいっぱいの木は
ユスラウメです。
   今年はたくさん花が咲いたのですが、全くひとつも実ができませんでした。
   小さい方のユスラウメの木には たった2個だけ実ができました。
   花数は多かったのですが なんとなく小さい花だなと感じたこと、
   花が満開になりしばらくして強風でほとんど散ってしまったこと等がありますが原因不明です。 

  2021年5月24日  ニオイバンマツリ
ニオイバンマツリ・・・
玄関を開けると良い香りが漂ってきて
なんとなくうれしい気持ちになれます。
花の色は かなりの花が白くなりました。
白くなるとすぐ枯れてきて茶色くなります。
ジャスミンとよく似た感じの枯れ方です。
香りの良い花は枯れるのが早いのかな---?
ジャスミンはまだ咲いていません。

2021年5月18日   オオムラサキツユクサ
↑オオムラサキツユクサが咲き始めました。
今年は咲くのが遅かったようです。
すっきりした美しい花で、これから長い間咲いてくれます!
丈夫でよく増えます。
  2021年5月17日  夕方の空
↑雲でいっぱいの西~北の空(18:28分)
<今日の東京の日の入り18:41分>
  2021年5月17日  ビワ
ビワが大分黄色くなってきました。
無事収穫できますように。
今日はイチゴは10個採れました。
  2021年5月16日-2  ポーチの様子  アイビーゼラニウム
(1) (2) (3) (4)
↑ポーチの様子・・・
アイビーゼラニウムがたくさん咲き始めました。
4種類の色がありますが、白(1)とチェリーピンク(2)は,
よく花が咲き挿し芽でよくふえるのですが
紫色っぽいピンク(3)とエンジ色(4)は、あまりふえません。
  2021年5月16日-1  朝の雲
↑朝の東の空の雲(5:37分)   <今日の東京の日の出 4:35分>
  2021年5月13日   源平カズラ  ニオイバンマツリ                
 
    ↖源平カズラ・・・去年より、枝の伸びが悪いような気もしますが、きれいに咲いています。
             赤と白のコントラストが可愛い花です。
    ↗ニオイバンマツリ・・・夕方になると、とても良い香りがします。
                花色は初めは紫ですが次第に白くなり、紫、白が混じって咲いています。
                
源平カズラ、ニオイバンマツリについて調べた事「園芸ノート」
   2021年5月12日   シャリンバイ
←シャリンバイ
鳥(ヒヨドリ?雀?)からのプレゼントですが、
丈夫できれいな花です。
風に強いと言うことなので、
ベランダの角(北~南)に置いていますが、
元気です。
2021年5月11日  オルレア  ニゲラ  アメリカズタ

← オルレアがたくさん咲きました。(種から)
↙ ニゲラが咲き始めました。(種から)
  オルレアもニゲラも爽やかな花です。

↘ アメリカズタの若葉は斑入りで美しいです。
  秋の紅葉も、とてもきれいなツタです。
  2021年5月7日  ささやかな収穫
↑イチゴとカモミールの収穫です!今日はイチゴがたくさん採れました!
イチゴはヨーグルトにトッピング、カモミールは紅茶に浮かべてカモミールティーです。
  2021年5月6日  エニシダ
↑エニシダが咲きました!
  2021年5月5日   日の出のころ

↑ ポーチからの日の出5:11分

↑ 日の出のころ、北~東の空 (4:59分)
<今日の東京の日の出 4:45分>
 今日は次第にお天気が崩れるという予報です。
  2021年5月2日   雲 
今日は、ダイナミックな雲が空いっぱいに広がる日でした。
<今日の東京の日の入り 18:28分>

  2021年5月1日  野いちごの実 
↑ 野いちごの実が、いくつか赤くなってきました。
粒が欠けた小さな実しかできないのですが、
ひとつだけ欠けていないきれいな可愛い実がありました!!
                         トップページ