トップページ    花日記<2020年1月2月>  花日記<2020年5月6月>  過去花日記目次

花日記<2020年3月・4月>  

  2020年4月30日-2  三日月と金星
月と金星がくっきり見えます。
明日半月なので
ほとんど半月の形なのですが、
とても輝いているので、
写真では丸いように見えます。

ベランダから、城山の上、南西、19:22分
(今日の月の南中時 17:35分)
  2020年4月30日-1  頂き物  トマトの芽
 ベランダで色々野菜を育てているお隣からいただきました。
  こんな立派なレモンとアスパラガスができるなんてびっくりです。
 
我が家も去年、ミニキュウリやゴーヤがよく育っておいしく食べられたので、 
  今年は、野菜をもう少し育てることにしました。
  トマトは、芽がでて育っていますがキュウリはまだ芽がでません。
  ゴーヤの種を昨日撒きました。
  2020年4月26日  スズラン
スズランが咲きました!
 
  2020年4月24日-3   オオムラサキツユクサ
たくさん増えたオオムラサキツユクサが咲いています。
花の色は、ムラサキ、白、ピンクがあるのですが、今はムラサキと白(薄紫)です。
  2020年4月24日-2  ゼラニウム

とても良い色合いだなと思い、
去年買ったゼラニウムです。
葉の色も普通より、濃い緑で
葉の中心部はかすかにえんじ色です。
葉の赤い紅葉(?)もきれいです。
  2020年4月24日  ゴムの木  パキラ
  すっかり大きくなったゴムの木とパキラ、
暖かくなったので、部屋からベランダに出しました。
  2020年4月23日  雲  野いちご  カンパニュラ
↑ 今日の雲 (北~東)(PM14:15分)
この後しばらくすると、激しいにわか雨が降りましたが、夕方には止んで晴れました。
↑ 野いちごの花は、3月(19日)からポツポツ咲いています。
純白の花は きれいで、赤い実は とても美しく魅力的なのですが、
ベランダの鉢では きれいな輝く実にはなりません。
今、実はできていますが 無事育っても小さい実です。
 
←去年買った
 カンパニュラの仲間のベルフラワーが
 無事冬を越して咲き始めました。
  2020年4月22日  夕焼け
↑夕焼け(北の空)(18:24分 )  <今日の東京の日の入り 18:20分>
  2020年4月19日  日の出のころ  シコンノボタン  アイビーゼラニウム
↑ 今日の日の出の頃の北から東の空 (AM5:23分)(ポーチから)
↑  冬中咲いていたシコンノボタンです。 
アイビーゼラニウムも、咲き始めました。
よく育っているので、これからが楽しみです。
つる性のアスパラガスも相変わらずよく伸び育っています。
ポーチは、朝日(だけです)が当たるので、案外よく植物が育ちます。
  2020年4月18日  ハーブティー
  ↑ カモミールティー(ブレンド紅茶+ドライカモミール+摘み立てカモミールの花)
  ↗ 自家製ハーブ  (ラベンダーと矢車草)(カモミール)(モナルダ)
  2020年4月17日  カモミール
今日は、暖かい日です。
ベランダの手入れに精を出しました。
カモミールが咲き始めました。
この数年、こぼれ種で芽を出します。
思いがけないところにある植木鉢から
芽を出すので、
プランターに植え替えてあります。
紅茶に花一つ浮かべるだけで、
爽やかな気持ちになります。
 城山も春の緑いっぱいです
  2020年4月16日  姫ウツギ  ペラルゴニウム
姫ウツギの花がきれいに咲きました。

ペラルゴニウムがたくさん咲きました。
深い赤色が緑の中でよく引き立ちます。
とても丈夫で、ゼラニウムと同じく
ベランダ向きの植物です。
手前の白い花は、アイビーゼラニウムです。

  2020年4月15日  日の出
日の出の位置が大分北側になり、
裏山の向こうからになりました。
日の出日の入りを見ていると
地球の回るのは結構早いんだなと思います。
(AM5:27分)

<今日の東京の日の出  5:08分>
 学研さんのホームページで調べて見たら
   
「地球は一日に一回転しています。
    地球の一番大きいところ赤道は、約40,0000㎞あるので
    24時間で割ると、時速約1700㎞になります。
    (ただし日本付近では移動距離はずっと少なくなるので、速度も小さくなります)
    新幹線の最高速度は、大体時速280㎞ですから
    地球は、その6倍以上のスピードで回っていることになるのです。
    こんなスピードで回っているにもかかわらず、私達はそれをまったく感じていません。
    なぜなら、地球と一緒に私達や周りの空気が同じスピードで動いているからなのです」

  ということでした。何年生くらいのお勉強なのかな?

  2020年4月9日  日の出と月の入り
 今日も下の方には、雲がかかっています。
雲の間から半分見える日の出。
(玄関ポーチから)(AM5:32分)

<今日の東京の日の出 AM5:16分>
城山に月が沈むとき。
(ベランダから)(AM4:53分)

<今日の東京の月の入り AM6:07分>
  2020年4月8日  スミレ
アマリリスの根元にぎっしり生えていたスミレ、
小さな瓶に飾りました。
  2020年4月7日  スーパームーン
7日から8日は、
月が地球に近づくために
今年一番大きく明るく月が見える
スーパームーンと言うことです。


(玄関ポーチから)(19:17分)
  2020年4月6日-3 ベランダの花
↖オオムラサキツユクサが咲き始めました。

↑ハナニラ、星形のかわいい花です。

←スミレは、あちこちの鉢から
 芽を出し増えています。
 スズランの根元です。
  2020年4月6日-2  雲
↑しばらくぶりに、きれいな雲!(北から東の空)
  2020年4月6日-1  日の出
今朝の太陽は、真っ赤で
とても大きく輝いていました。
良いお天気になりそうです。
←AM5:37分
  

 <今日の東京の日の出 5:21分>

 2020年4月5日  ユスラウメ  シラユキゲシ  イチゴ
今年は、ユスラウメの実が
 たくさん採れそうです。 
 
友人に分けていただいた
白雪芥子の花が無事咲きました。
上の白い花は、イチゴです。 
  2020年4月5日-1  日の出
   ↑AM5:40分 ↑AM5:44分 
 東の空(都心の上)は雲がかかっています。雲の上からの日の出です。
  <今日の東京の日の出 5:22分>
  2020年4月2日  アイビーゼラニウム
室内に入れた
ゲンペイカズラの鉢の根元に、
伸びすぎたアイビーゼラニウムを
切って挿しておいたら、
みんな根付いて、花が咲きました。
 国民全員にマスクを2枚配布してくれるそうです。
 せっかくだけれど、うちはいらないです。
 それより本当に必要な人が適正価格で手に入るように考えてほしいです。
  ( 我が家でマスクがいらないわけは、5,6年前のこと仕事をしている妹が 
   取引先からもらったとかいうマスクをたくさん送ってくれました。
  そんなに使うことないのでまだ残っているのです。)
  2020年4月1日  手作りスカーフ
 12月にお会いした友人が 素敵な手作りスカーフをしていたので、
 ちょっと お借りして型紙をとらせてもらいました。
 布地を探すついでに色々片付けをしてから、3月にようやくつくり始めたところ、
 はまってしまい4枚スカーフができました。柄物の古服をほどいてつくりました。
 ミシンを出すのも使うのも面倒なので、全部手縫いです。

 ●緑色のは、20代の頃 洋裁を習っていたとき作った服からです。
  50年以上前とはいえ、よく、こんな小さな服を著ていたものだと驚きます。
  気にいった柄なので捨てられず、とっておいたのです。
 ●右側のは、夫のネクタイをほどいてつくったものです。
  ネクタイ大好きの夫が仕事をしているときに買ったネクタイは 大きな紙袋2袋もあります。
  何か手芸に使えるかなと思ってとってあるのですが、
  このスカーフのほかには 主人用のアスコットタイを3枚作っただけです。

  2020年3月31日  ペラルゴニウム
  
  ↑赤いぺラルゴニウムが咲きました。
   寒さには弱いと言うことですが、ベランダで冬越しできます。

赤いゼラニウムと同じく、丈夫で挿し芽でよく増えます。
 めまぐるしくお天気の変わる3月でした。
 4月下旬の暖かさ、雪がちらつく、暖かい日、霜が降りるかも、ぽかぽか陽気、
 強風が吹き荒れる、夏日、真冬の寒さ、穏やかな日が続くなどと
 コロコロとお天気が変わり、例年より早く桜が咲いて、そして積雪注意報もでる雪。
 
 明日から、子供たちと、箱根に行く予定でした。
 お正月から、子供たちが計画してくれて、楽しみにしてたんですが、
 こんな状態(新型コロナウイルス)ですので、中止にしました。
 志村けんさんが亡くなったのはショックですね。
 ときどき動物番組を見ていたのですが、とても良い人だったのに、残念なことです。

 家族も、入院してからお骨になるまで会えなかったと言うことですが、なんて気の毒なことでしょう。
  2020年3月29日  春の雪
AM11時頃
昨日から降っていた雨が、
いつの間にか雪になっていました。
大粒の雪が、ふわふわ
ベランダの中まで降っています。


昨日、雪の予報があったので、
たくさん花が咲いているイチゴの鉢は、
中の方(部屋側)に移動しておきました。
PM1時頃
大分降り方も弱くなってきました。
PM2時頃
雪がやみました。
期待したほど積もりませんでした。
 PM5時頃
山肌や植え込みの下以外は
すぐ溶けてしまいました。

桜は咲いています。
  2020年3月26日-3  アオスジアゲハ
桜の写真を撮っていると、
蝶が飛んでいました。
ひらひらと素早く動く様子は
キアゲハかな?
写真を撮ってみると
やはりキアゲハのようです。
もう、いるんだ、、、

サツキに止まっているところです。
我が家のベランダにもきたことありますが、
また来るといいんだけれど、、、
  2020年3月26日-2  桜
 暖かい日です。
 マンションの敷地周りの桜も満開です。
 写真を撮ってきました。





  2020年3月26日-1  日の出前
 日の出前の空です。(AM5:33分)

  <今日の東京の日の出 AM5:36分>
  2020年3月25日-2  源平カズラ トマト
↑小さい花ですが、ようやく
ゲンペイカズラの花が咲きました。
 赤と白のコントラストが美しい!
↑トマトが赤くなりました。おいしそう!
(28日に食べたら、甘みがあり
   実がしまっていておいしかったです)
  2020年3月25日-1  日の出
↑AM5:49分  <今日の東京の日の出 AM5:38分>

冬の間は、右側のマンション東棟の向こう側から、
夏は左側の裏山のうしろから日が昇ってくるのですが、
春秋は、間の都心のビル群のうしろから昇ってきます。 
日の出を拝めるので、早起きのしがいがあります。
  2020年3月23日ー2  ポーチ
ポーチの様子、
シダ類やアイビーゼラニウムなど、
冬を乗り越え元気です。
  2020年3月23日-1  城山の桜
 城山の桜も咲きました。
  2020年3月22日  桜  辛夷
   とても暖かい日です。
 マンション周りのサクラも一気に咲きました。
 コブシも咲いています。






  2020年3月21日  桃の花  タラの木  
桃の花、きれいに咲きました。
右側の芽が出ている木は、
とげなしタラの芽です。
  2020年3月20日-3  ゼラニウム
赤いゼラニウム、とても丈夫で
冬でもよく咲きます。
伸びすぎた枝をさしておくと
すぐ根付き、たくさん増えました。
  2020年3月20日-2  フクシアの実
フクシアの実・・・
まん丸で赤いかわいい実です。
実がなると株が弱るので、
花柄を摘み取り、実ができないように
した方が良いそうです。
冬中咲き続け、たくさん実ができてしまった
ので、一つだけ残して摘み取りました。

種を取る以外は摘み取ると言うことなので、
種を取ってみようと思い一つだけ残しました。
  2020年3月20日-1  桜
 マンション周りのサクラも咲き始めました。(ベランダから)
右は駐車上周りのサクラ、道路の向こうの城山に白く見えるのは、コブシです。
  2020年3月19日  桃、ノイチゴの開花

↑ノイチゴが一輪!

←桃の花が一輪!
  2020年3月18日  トマト  ゲンペイカズラ
   今日はとても良いお天気なので、トマトと源平カズラを表に出し日にあてました。
  なかなか赤くならないトマトです。
  源平カズラは、白いがくのままでなので、花はどうなったんだろう咲かないのかなと
  思っていたのですが、中をのぞいたら赤い花のつぼみが見えました。
  2020年3月15日  ゆすらうめ
ユスラウメも満開です。小さい方のユスラウメも少し遅れて咲きました。
  2020年3月14日  春の雪
昨日は、4月下旬並みという暖かさ。
今日は真冬並みの寒さと言うことでしたが、
夕方には、雪が降りました。
雪とみぞれが交互に降り、
積もるほどではありませんでした。
  2020年3月12日-3  フクシア
冬中咲いていたフクシア、まだ咲いています。
後ろの鉢は、花は咲いていませんが葉は元気です。
夏場が難しいというのを乗り越え、
冬中咲いてくれたフクシアです。
今調べて見たら、気候により置き場所を変えたことが
良かったようです。
今年は、フクシアでいっぱいのベランダにしたいなー




  2020年3月12日ー2  トマト  源平カズラ
トマト・・・
部屋に入れたトマト、なかなか赤くなりませんが、
大分大きくなりました。
ベランダのプランターから、自然に芽が出てきたトマトです。
2年続いてなぜか同じプランターから芽を出しました。
(一年目はミニトマトでした)
鳥からのプレゼントだと思うのですが。

以前すんでいたところで畑を借りて
花や野菜を植え、トマトも育てていました。
大分赤くなったので明日あたり収穫しようかな
と思って次の日行くと
鳥につつかれていることがたびたびありました。
トマトは鳥の好物なんだなと思ったことを思い出しました。
   ゲンペイカズラ・・・
12月、なんだか弱ってきたので、調べたら、
「寒さに弱いので、冬は部屋に入れた方が良い」
と言うことでした。
部屋に入れたら一度葉が全部落ちましたが、
新しい葉が出て来て花まで咲きました。
でも白と赤の花色が特徴なのに、
白だけで、とても小さな花です。
調べて見たら、この白い部分は花でなくて、
がくなんだそうです。

     源平カズラは、赤色の花と白色の萼が対照的で美しく、
 この対比を源氏と平氏に見立てたことが名前の由来。
 初夏から秋(6月~9月)まで長期間開花する。
 常緑のつる性植物。
 
  2020年3月12日-1  コブシ
↑城山のコブシも、大分咲きました。
   お散歩して見てこようと思ったけれど、なかなか出かけられない。
  裏山から歩道橋を渡り、城山の中を通ってスーパーまで行けば
  とても良い散歩コースなのですが、、、
  毎日お散歩に行きスーパーに寄り買い物するの大好きな夫と、生協の配達のおかげで、
  出かけなくても生活できるのです。
  2020年3月11日-2  ベランダの春
(1)スミレ
   アマリリスの根元で咲いています。
   種がよくとぶようで、あちこちの
   鉢から芽を出します。

(2)ムスカリ
   ノイチゴの根元です。

(3)桃
   11年位前に、桃の種を埋めておいたら、
   芽を出し、3年後から花が咲きはじめました。
   毎年とてもきれいな桃色の花が咲きます。
   残念ながら、実は青い小さいうちに
   おちてしまいます。

  2020年3月11日-1  朝の雲
一日おきに、雨、晴れ、雨、と続きましたが、今日は晴れてとても暖かい日だそうです。
明け方の空には、まだ雲は残っていますが、暖かくよく晴れそうです。
(北から東の空  AM6:26分)  <今日の東京の日の出 5:57分>
  2020年3月9日  北の空  ユスラウメ
今日は暖かい良いお天気でした。

←ユスラウメも、あと少しで満開です。




↓白く輝いているきれいな雲
    (西から北の空
  16:02分)
     <今日の東京の日の入り 17:43分)
  2020年3月8日  夕焼け空
↑今日は、一日中雨が降ったり止んだりしていましたが
夕方には止んで 夕焼け空になりました。
明日は、晴れでしょうか。(17:55分)
  <今日の東京の日の入り17:43分>
  2020年3月1日  ユスラウメの開花
   今日は4月上旬なみというとても暖かい日でした。
   ↑ユスラウメが咲きました!!
   毎年、ベランダに春を告げてくれるユスラウメの花が咲くのは、とても楽しみです。
   次の楽しみは、目の前の城山のコブシの開花です。 
 ↖カモミールは、去年のこぼれ種から
 育っています。小さい白い花がかわいく、
 カモミールティーもおいしいです。

↑ミントも元気です。

←黄色いオキザリスが咲きました。。
コロナウイルスのせいで世の中大変なことになっています。
「学校は休校にする、保育所や学童保育は開く」??? 

トップページ    花日記<2020年1月2月>   花日記<2020年5月6月>   過去花日記目次