トップページ      花日記<2016年5月・6月>    花日記<2016年9月・10月>   

花日記<2016年7月・8月> 

  2016年8月29日  雲
↑PM4時頃の西~北の空  <今日の東京の日の入り 4時13分>
  2016年8月25日-2
  夜顔が咲き始めました。純白で大きな花です。
  ミルトニアもいつの間にか咲き始めました。つぼみもあります。
         秋咲きの蘭の仲間ですが、丈夫で、ベランダの隅で暑さに負けず育っています。
         黄色と紫色のおしゃれな色合いの花です。
  2016年8月25日  雲
 一日大きな白い雲が、綺麗な日でした。↑AM8時頃 西~北の空 ベランダから
  2016年8月24日  さなぎ  玉すだれ

↑タマスダレ
  ↑ 13日のアゲハの幼虫は、それほど大きくはなかったけれど、すぐいなくなりました。
    ベランダのどこかでさなぎになっているだろうと思ってた所、ミカンの木の根元で
    さなぎになっていました。秋にさなぎになったものは、越冬するそうですが、
    これはどうだろう?秋には蝶になるのかな、越冬するのかな? 
 2016年8月23日 台風一過
 夜、また雨が降っていましたが、朝にはすっかり晴れました。
 朝7時頃の北の空
 2016年8月22日 台風
  次々と台風がやってきます。
 強い風と雨でしたが、夕方にはとおりすぎ、夕焼け。
 
 子供が小学生の頃、26℃以下だと、プールは中止と言ってた様な気がします。
 今はそんな涼しい夏はないですね。
 台風も北海道まで行くことはあまりなかったような気がするのですが。
 素晴らしい成績でオリンピックも終わりましたが、
 こんなに暑い夏に台風、東京オリンピックが心配です。
  2016年8月15日 緑になったアジサイたち
   
純白だったアジサイ(とランタナ)
 縁取りのある緑色のアジサイ、
ピンクになりまた緑になりました。
 緑、白、緑と変わる
アナベル(とバイカウツギ)
  2016年8月13日 クロアゲハチョウの幼虫
今年は、アゲハチョウの幼虫をみないので、
内心さびしく思っていたところ、
だいぶ大きく育ったクロアゲハの幼虫が
2匹いました!!

   毎年、ミカンの木は、アゲハの幼虫のため丸坊主になり育ちが悪いので、 
 レモンの木を買ったり、ミカン類の種を埋めておいて芽がでたのを育て、
 3本ほど柑橘の木があります。(実がなるわけでもなく、アゲハ用です)
 一番大きな木を、幼虫のいる木のそばに持ってきて、枝がつながるように、
 縛っておいたところ、次の日にはちゃんと大きな木に移って、しっかり葉を食べていました。
  2016年8月10~14日 孫達


 
娘達と孫達が遊びに来ました。
   マンション中庭のジャブジャブ池、城山公園で虫取り
   昭和記念公園、夏休みの宿題のお習字、お絵かき。
   あとは、ホームの大おばあちゃんを訪ねたり、
   いつものようにお買い物やお食事です。
  (私は、虫取りや昭和記念公園には行きませんでしたが)

 子供達が来る前には、普通の冷蔵庫の他に小さな冷凍庫も、両方とも満杯にして
 用意します。余ったら、帰る時、持って行ってもらいます。
 生協の配達を頼んでいるので、1週間分まとめ買いをするので、大体いつもたくさん
 何かしら入ってる冷凍庫、急に空になったせいで驚いたのでしょうか。
 水漏れがして周りに水がこぼれていました。
 暫くしたらおちついたので、壊れたわけではないようで、ほっと一安心。
  2016年8月9日-2  デュランタ
 デュランタ
かなり剪定したのですが、ずいぶん大きくなりました。
  2016年8月9日 朝顔
朝顔がいくつかの鉢やプランターから
ぽつぽつ咲き始めました。
ヘブンリーブルーということで、
苗と種からまいたものです
なぜか、みなブルーにはならず、
紫っぽいピンクです。
   昨日は熊谷まで。
 午前中(10時~1時)運営委員会、午後(3時~5時)理事会ということで
 あさ8時前に出かけ10時に帰ってきました。
 パソコンで天皇陛下のお言葉を見たり、テレビでオリンピックを見たりして
 やっぱり寝るのは遅くなりました。

  今日は、疲れてお昼すぎまで寝て、オリンピックの放送を見て、一日を過ごしました。
 オリンピックはやっぱり面白い。
 体操、3回転4回転といっても、ふつうにみていると2回転くらいにしか感じません。
 スロー画像で見て、やっぱり4回転もしているんだとわかり、改めてそのすごさを感じます。
  2016年8月7日 雲
今日の雲

北の空

午後2時ごろ
   2016年8月6日 三日月
城山に沈む三日月
くっきりときれいな三日月でした。

17:20分
 2016年8月2日 真夏の雲
お天気が荒れています。
夜、雷が聞こえたり雨が降ったりして
いましたが、今日は晴れて、大きな雲が
空いっぱいに広がっていました。

← 北の空  ↓西~北の空
               (PM 12:30分頃)

 2016年7月31日 選挙
昨日に引き続き、夏本番の暑さです。
都知事選の投票には、
また夕食後出かけました。

←ひつじさん公園から、投票所の小学校
  2016年7月29日 雲
 
梅雨明けと共に夏の空 北の空(府中方面)
  2016年7月28日 多摩川競艇場の花火
裏山の向こうに花火!
多摩川競艇場の花火大会でした。
府中競馬場の豪華な花火大会と比べると、
小ぶりのかわいい花火が多かったです。
  2016年7月25日 ピアノ発表会
平塚の孫のピアノ発表会があるというので、
二人で行ってきました。
ぜんぜん緊張しない麦ちゃん、
間違えずに上手に弾けたねと言うと、
ひとつ間違えた、弾くのがちょっと遅れた
んだそうです。終わってから、
コンサートホールのある
駅ビルの屋上のレストランで
お食事してから帰ってきました。
  2016年7月24日 ツバメの記事
ツバメの事、書いた次の日に、新聞のなかの
折り込み新聞「稲城・生活者ネットワーク」に、
稲城のツバメの事が出ていました。

私が昨日見たのは、若葉台駅改札前3カ所の
うちの2カ所でした。

←クリック
  2016年7月23日 ツバメの巣
  母のご機嫌伺いにいく途中、隣駅の改札口前の南北出口への通路。
 何人もの人が上を向いて写真を撮っているので、何かと思ったらツバメの巣でした。
 子ツバメが4羽、だいぶ大きく育っている様子でした。
 もう1カ所(改札口向かい側にあるストアの前あたりに)下に新聞が敷いてあり、
 子ツバメの姿は見えませんでしたが、糞がたくさん落ちていました。
 改札口前の通路で人の通りの多いところなのに、巣を取り払われなかったんだな、
 汚いと文句を言う人がいなかったんでしょうね、よかったこと。

 ※今まで何度も通ったけれど気付かなかった。
  27日に行った時みたら、もう巣立ったようで、子ツバメはいませんでした。
  2016年7月19日 赤いバラ
夏の赤いバラ一輪!


昨日は、委員会のため熊谷まで。
11時半に家を出て、帰ってきたのは夜の10時半でした。
暑いので有名になった熊谷です。
この暑さ、どこも暑いから特別暑いとは思いませんでしたが、
熊谷に行くというと、皆、暑くて大変だねーといいます。
家に帰ったらびっくり、夫が私の部屋のクーラーを
付けておいてくれました。
いつも、こんなに親切に気が利いてくれると
大変うれしいのですが。
  2016年7月16日 ブラックベリー
↑ ブラックベリー ↑オオムラサキツユクサ ↑ルリマツリ
   とても小さな実ですが、又、ブラックベリーが3つ黒くなりました。
 鳥に食べられないうちに、今朝5時頃、収穫しました。
 このブラックベリーは、甘くはないですが、酸っぱくはありません。
 以前住んでいたところで、畑を借りて育てていたときは、大きな実が採り切れないほど
 収穫できたのですが、酸っぱくて、とても生食は出来ませんでした。
 全部ブラックベリー酒にしたので、飲みきれなくて、10年以上前のものが、まだ残っています。
 2016年7月13日  友人グループ展
 友人の所属団体の小品展をみに
暫くぶりに銀座(地球堂)まで。
友人の作品は、緑の美しい斬新な
作品でした。
銀座ライオンで、いつもの美術部の
仲間5人で乾杯。
   銀座は大勢の人出なので、何かと思うと、中国からの観光客のようでした。
 家族連れもたくさんでした。
  2016年7月10日  選挙  花火
選挙は、夕飯の後一休みしてから出かけました。
子供達の声が賑やかなので、なにかと思うと、
花火見物で、駐車場の3階にたくさん
人が集まっていました。そうか-、今日は、
府中競馬場の花火大会だったんだー。

←マンション廊下から
 (選挙に行く前に。ちょうど始まったときでした)
↓ベランダから (投票所はすぐ近くの小学校
  でしたので、急いで帰ってきて写しました)
  2016年7月4日  西洋ニンジンボク  クチナシ
  西洋ニンジンボ とクチナシが咲いています。 
  暑いです。クーラーは、あまり好きではないのですが、
  昨日から、私の部屋のクーラーも付けました。
 2016年7月2日 ブラックベリー
ブラックベリー の実が一つだけ黒くなりました。
今朝6時頃、あとで採って食べようと思い、
反対側のベランダの手入れをしてから
7時頃行くとなくなっていました。
鳥に食べられてしまいました。

トップページ     花日記<2016年5月・6月>   花日記<2016年9月・10月>